総合保障制度の概要
任意加入
保護者のご希望により、加入を受付しています。
お子様1人につき1契約となります。
本制度の特長
- PTAを窓口とした団体割引(適用割引約14%)により掛け金が割安です。
- 「傷害(ケガ)補償/自転車事故の補償」・「個人賠償責任補償」などの補償でバックアップ!!
- いじめやSNS上での誹謗中傷、ストーカーなどの被害を受けた際の弁護士・臨床心理士への相談費用等の「トラブル被害対応補償(※)」もあります。
- お電話にて専門医および看護師が緊急医療相談に24時間お電話で対応します。
- 学校の授業・登下校中等、児童・生徒が携行している身の回りの品の事故による被害補償プランも選べます。(*契約ケースにより異なります。)
24時間加入
学校管理下中の事故はもとより、日常生活中も含め24時間補償されます。
保障期間
4月1日から1年間(中学校卒業まで、毎年自動的に継続されます。)
申し込み方法
3月初旬に、申込書・パンフレットを学校から各保護者へ配布します。
新入生は2月~4月に配布します。
インターネット上でお手続きをお願い致します。
年間掛金の払込方法
年間掛金は、ご指定いただきました金融機関より口座振替されます。
総合保障制度掛金
※天災危険補償特約に、損害率による割増は適用できません。
※各タイプにつき、「金額」または「O」の記載がある特約はセットしており、「X 」の記載がある特約は
セットしておりません。
※口座からお引き落としさせていただ<掛金には、各タイプの保険料に制度運営費1,200 円が付
加されます。
*お子様が継続的に職業に従事している場合は、保険料が異なることがあります。
詳しくは《お問い合わせ先》までご連絡ください。
*手術保険金のお支払い額は、入院保険金日額の10 倍(入院中の手術)または5倍(入院中以外
の手術)となります。傷の処置や抜歯等お支払いの対象外の手術があります。
*特定感染症による後遺障害、入院、通院を補償します(死亡保険金・手術保険金はお支払いの対
象外です。)。
*保険の対象となる方ご本人の年齢(団体契約の始期日時点の年齢をいいます。)が満6歳以上で
ある場合に加入できます。
*手術医療保険金のお支払い額は、入院医療保険金日額の10倍(入院中の手術または放射線治
療)または5倍(入院中以外の手術)となります。傷の処置、切開術(皮屈、鼓膜)、抜歯等お支払いの
対象外の手術があります。また、時期を同じくして2種類以上の手術を受けた場合には、いずれか1
種類の手術についてのみ保険金をお支払いします。
*「時期を同じくして」とは、「手術室に入ってから出るまで」をいいます。
補償を受けられる方またはその家族が、補償内容が同様の保険契約を他にご契約されているとき
には、補償が重複することがあります。
くお問い合わせ先>
東京海上日動火災保険株式会社担当課:北九州支店北九州支社
〒802-8545 北九州市小倉北区米町1-5-20
TEL. 0 9 3-3 3 0-6 0 9 3 (受付時間:平日午前9 時~午後5 時)
く引受保険会社>
(幹事保険会社)東京海上日動火災保険株式会社
(非幹事会社) AIG 損害保険株式会社損害保険ジャパン株式会社三井住友海上火災保険株式会社